1人練習だろうが関係ない!〇〇に集中して練習でもうひと踏ん張りできる強い選手になって次の試合のダークホースになろう!

こんにちは、おもちです!

 

今回は

1人の練習でも充実させるための

練習中の意識の工夫3つ

を紹介していきます。

 

「周りの人が速くて

結局一人で練習する

ことになってしまう」

 

「部員が少なく

学年で一人しか

中長距離の人がいない」

 

「部活がオフの時に

練習しようとすると

なかなか追い込めない」

 

という方にぜひ読んでほしい

内容になっています。

 

 

 

 

この記事を読めば

 

一人での練習でも

しっかりと追い込めるようになり

 

着実に成長していくことができます。

 

そして

自己ベストを更新し

大会で活躍し

表彰台にのって

 

学校ですごいと一目置かれる

存在になるという

 

最高の未来が見えてきます。

 

逆にこの記事を読まないと

 

いつまでも満足な練習を

することができなかったり、

 

ライバルに差をつけられたりしてしまい

 

試合の時に悔しい思い

をするかもしれません

 

 

 

 

 

 

僕自身

周りの人とレベルが合わず

一人で練習することが

ほとんどでした。

 

誰かと一緒に練習するのは楽しく、

一人の時よりも楽に走れるので

 

どうしようかと悩んでいました。

 

また周りよりも遅いという

劣等感もかなり苦しかったです。

 

しかし

一人でも高い強度の練習を

できるように工夫を重ねて

 

ベストを更新し続けることができました。

 

満足できるくらいの

効果が得られたので

紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

〈その1〉リズムを見つける

僕は

呼吸と足の回転

のリズムが合うと

一気に楽に走れるようになる

という経験をしています。

 

この時集中しているのは音です

 

呼吸の音と足が地面につく音

に集中して

 

「なんだか走りやすい!」

 

という感覚になれるリズムを

探りながら走ってみると

いいと思います。

 

 

〈その2〉どこがしんどいのか確認する

 

 

 

僕は

肺がしんどい時は

足に意識を持っていき、

 

足がしんどい時は

肺に意識を持っていく

 

ということをしています。

 

自分の体に意識を集中させるので

周りは関係なくなるし、

 

「もう無理!」

と思ってから

何回か踏ん張れる

のでお勧めの方法です。

 

〈その3〉ライバルを目の前にイメージする

 

このライバルは

試合でしか会わない

選手が望ましいです。

 

一番勝敗で感情が動くのは

試合の時ですし

 

「こいつには負けたくない!」

 

体の芯から思えるはずです。

 

その選手が前にいることを

イメージする、

自分よりも頑張っている

と思い込むと

最後のもうひと踏ん張りが

利くようになります

 

 

 

 

〈まとめ〉

・リズムを見つける

・どこがしんどいのか確認して

意識をずらす

・ライバルを目の前にイメージする

 

 

長距離走は気持ちで

結果がとても大きく左右されます。

 

だからこそ自分に集中し

自分の感情もコントロールしていくのが

大切だと思います。

 

 

 

今回は僕の経験を

もとにしていて、

 

科学的な根拠は

ほとんどありませんが

ぜひ試してほしい方法です!

 

ここまでを踏まえて

いまから

自分の今までの試合結果を見直して

ちょうどいいライバルを

見つけてみましょう。

 

また次の練習では

上の3つを試してみてください